極真会館広島県支部第11回広島県空手道団体戦、第9回広島県支部練習試合

広島県空手道団体戦の開会式!今大会の大会会長は広島県議会議員の田川寿一先生が快く引き受けてくださいました!

小田師範から激励の言葉が!

昨年度優勝の広島西チーム、佐々木淳大将から優勝旗返還!

型試合が始まりました!今年から団体型はアレンジOK!

みんなで技が統一されていることも重要な判定基準です!

技の緩急、力の強弱など6項目で判定します

女子3人による団体型!

アレンジされた型は見応え十分!

立ち位置も演武者の自由に。

優勝チームの中山道場!

この日は合わせて練習試合も行われました。

練習試合は初参加の白帯の子も多いのが特徴!この試合の経験を経てみんな大きな大会へ出場していきます。

団体戦組手の部では上級者の技が炸裂

いつもならひるむような大きな相手でもこの日は違います!

試合初挑戦!

対戦が気になる浜中師範代!

危ない!

女子は柔軟性を活かしてしなやかな蹴りを出します!

踏ん張れ!!

膝蹴りが顎を狙う!!

一般は下から崩す。

俺たちで力を合わせて応援しようぜ!

どりゃあ!

これで上段は蹴れんじゃろ!

上から蹴り落とす縦蹴り!

少年部は身体が柔らかい

少年決勝は中山VS五日市!昨年と同じ対戦!

少年組手優勝チームは中山道場!大将の廣見くん!

優勝おめでとう!

総合優勝は広島北に!

各道場の応援旗とともに記念撮影!
なお、掲載された写真は、全てWinning Shot 様より御提供いただいております。


