極真会館広島県支部夏の演武会2010パート2
竹屋ふれあい祭り演武会
8月8日 約30名の道場生が竹屋小学校で演武をおこないました。富士見の道場生が中心におこないましたが、今回初めて演武に参加する道場生も多く、試し割初挑戦には緊張していましたが、みんな板を割ることに成功!いい経験と自信になったことと思います。

せいれ〜つ!掛け声がかかると全員集合

加藤くん初演武なので落ち着きません・・・

移動稽古で日頃の練習の成果を披露!

ありゃ?痛かったのかな?

続いて佐伯くん、槙田くんによる型の演武

上級者らによる平安の型

めがねの山本かいとくんは兄弟で演武!

左端は原田くん。廿日市から参加!

竹屋小学校有田けいごくんファンクラブが発足!?

撃砕小を3人で演武!

今勉強がんばり中の文武両道生駒くん。

こちらもきっちり決まりました!

門脇みなみちゃん。護身術を披露しました。

古川初段は世界チャンピオンの型を披露!

小野先輩は寸頸で瓦割に挑戦!
三原やっさ祭り演武会
竹屋小学校での演武と同じ日。広島県支部が本部直轄広島西道場だったころから行われているやっさ祭り演武がありました。演武の中では一番古く、一番最新の演武会です。そして小田師範の演武を見る数少ない機会でもあります。今回は今までと違う趣向を凝らした演武を行いました。

正拳中段突き!必ずここから始まります。

廻し蹴り!

台を踏んでいっきにジャンプ!

石岡初段も飛び廻し蹴り!

全日本クラスのスパーリング!

もっと頑張って戦いなさいよ!

押忍!中田はるき。もっと頑張ります!!

立石初段は悪者(光元初段)に襲いかかられてます!

バットを切った!

バットを蹴った!

久保弐段は後蹴りでブロック割!この前に組手してます。正拳で1つブロックも割ってます!38歳です!

後蹴りでブロック粉砕!足大丈夫ですか?大丈夫です!ありがとう!

この演武は盛り上がりました!広島イケメンランキング1位横山初段の四方割り!

バック転キック炸裂!!

次は飛び後廻し蹴りと見せかけて〜

さらに回転してから廻し蹴り!!

小田初段と横山ゆみ初段は型の中に板割を入れて演武しました。

浜中師範代の寸頸!!30枚!

師範代すげぇッス!

最後は小田師範の氷柱割り!

力を溜めて

もっと溜めて

えいしゃおりゃ〜!

どうじゃこりゃ

合宿でドリンク冷やし用氷完成!

演武終了後、正座して道場訓を唱和!

小田師範の演武が見たい方はぜひ三原やっさ祭りの演武に参加してください。毎年8月に三原駅前でやっています。

今回、三原道場から参加した垣内くんと家族のみなさん。

最後は全員で集合写真!来年の演武もがんばるぞ〜!!
